
【レビュー】913のメルティーソイシュークリーム(お取り寄せ・ヘルシー・豆乳)
更新日:2021年7月14日
こんにちは。日本シュークリーム協会です。
本日ご紹介するのは、913のメルティーソイシュークリーム。

リピ度:4.81/5
💡おすすめポイント💡
きな粉の様な香ばしさが特徴的な、豆乳の魅力を最大限引き出したシュークリーム。
購入場所:オンラインショップ
メーカー:913(ヌフ アン トロワ)
📍東京都渋谷区神宮前3-6-12

販売期間:通年
最新の購入日:2021/4/2
でもお高いんでしょう?:税込2,074円(6個入)


❓どんなシュークリーム❓
【タイプ】
ソイクリーム クッキーシュー
【見た目】
ふっくらとした丸み。焼き上げられた生地はら明るい色合い。仕上げに粉糖。
【大きさ】
直径:9cm
高さ:5cm
【重さ】
85g
【香り】
小麦粉、卵の組み合わせに豆乳のまろやかなアクセント。調和の取れた香り。
【触り心地】
冷凍時のベースは、しっかりとした硬さがある。解凍することでソフトな弾力性を得る。
【シュー皮】
大豆粉入りで、
きな粉の様な香ばしさが特徴的。
程よい厚みがあり、歯切れが良い。

👩🍳 クリーム 👩🍳
【印象】
豆乳ベースのカスタード&豆乳クリーム。
雪の様に白く、軽めの質感。
バニラビーンズも確認できる。
【量】
4.7/5
【甘さ】
3.4/5
【粘性】
高め。軽い舌触りとは対照的に、舌にまとわりつく程濃厚なクリーム。
豆乳ホイップによるエアリーな舌触り。
【味わい】
豆乳ならではの優しい甘さを全面に感じる。
食べやすさと、舌で感じる重量感の両方を実現している。
【後味】
皮とクリームが合わさることで、異なる甘さと大豆の風味を楽しめる。きな粉の様な香りが余韻として残る。
【感想】
ありそうでなかった、豆乳の魅力を最大限引き出したシュークリーム。
牛乳とは異なる豆乳特有の風味と、きな粉を連想させる香りが印象的。
クリームの味わいに関しては、バナナとの相性が良さそうと感じた。
【栄養成分】
エネルギー:261.6kcal
炭水化物:18.2g
たんぱく質:5.68g
脂質:18.6g
【添加物】
ブランドポリシー「余計な添加物は使用しない」
【Memo】
・国産素材使用。
・ブランド名の由来は公式サイトにて。
